あなたは
「ドリームキラー」って知ってますか?
単語のまんまの意味なんですが
自分の夢や目標に対して
否定してきたり、
夢を壊してきたりする人のことです。
例えば
就職活動をしているあなたが
いきなり家族や友達に
「俺、ビックになるから
就活はやめて、海外に行ってくるわ!!」
などと公言して
外の世界へ旅立っていったら、
必ず周りの誰かが
あなたの行動を止めてくるでしょう。
必ず、
理由は明白で、心配だからです。
あなたのことを思ってくれているから。
リスクが少ないほうがいい、
できるだけ安全なほうがいいって
提案してくれます。
つまりドリームキラーの厄介なところは
あなたのためを思って
夢を潰してくるってとこです。
ものすごい矛盾。
これは困りました。
で、問題は
もしあなたの目の前に
ドリームキラーが現れたらどうする??
ってことですね。
ちょっと考えてみてください。
その1 ドリームキラーの言うことを聞く
その2 言うことを聞かずに自分の意志を通す
答えは決まりました?
大事だからよく考えてくださいね。
じゃあここから答え合わせ。
正解は・・・・・
その3 決まった答えはない。
でした。
これがドリームキラーの対応策。
つまり、
夢を叶える人ってのは
ドリームキラーが現れようが
現れまいが関係ないってことです。
例え、彼らの言うことを聞こうが
聞かまいがどうでもいいってことです。
もっと大事なことがあります。
言うことを聞けば夢が叶う?
我を通して突き通せば夢が叶う?
その思考があるから
夢が叶わないんです。
だから覚悟が足らない。
だから踏み出さない。
だから何もしない。
あなたがホントに夢を
ただの夢物語にするつもりじゃないのなら
自分の夢にもっと
真剣になってみて、
本気で叶えれるって信じてみてほしい。
それがないから
みんなあなたを心配する。
あなたが信じきれてないのに
他人があなたの夢が叶うことを
信じれるわけがない。
そりゃあ、夢を否定してくる。
潰してくる。
それに早いうちから気づくこと。
じゃないといつまで経っても
夢が叶わない原因を
ドリームキラーのせいにします。
言い訳ばかりします。
自分の夢に向かってがむしゃらに
動いてみればいい。
それが出来れば、
きっと夢を語り合える人たちと出逢えます。
本気で夢を応援してくれる人とも出逢えます。
一緒に夢を叶える仲間とも出逢えます。
そんな環境であなたの人生を
過ごしてください。
0コメント