「あなた」の人生を生きよう

あなたの時間は限られている。

だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。

ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。

それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。


        『スティーブ・ジョブズ』





あなたの常識は誰が教えてくれましたか?



僕らは常日頃から誰かの思考や

一般常識ってやつにとらわれて生きています。



そういったものがなければ

世の中が統制されないから

一般常識ってものは必要なわけですが、




もしあなたがたった一度の人生で

思うがままに生きていきたいのなら



そんな決まったレール上で

生きていく必要なんてないんです。



就活したくないならしなけりゃいい

会社辞めたければ辞めればいい

世界をまわりたければまわればいい


やり方がわからないってのは

ただの言い訳で、



分からなきゃ探せばいいんです。



無責任なこと言います、


あなたの人生は

あなたが責任とるしかないから。



僕らは決まったレールだらけの世界に生きています。



義務教育っていうレールがあったり

就活して就職してずっと働くってレールがあったり

いい会社に入ること=安定ってレールがあったり



もうホント決まったことだらけ。


レールに乗るとある程度先が予想できるから

それを安心って言ってる人も多いです。


でも、同時にそのレールから

外れたいって言う人も多いです。



別にレール上にいる人を

悪く言っているわけじゃなくて、



僕らは理解しなきゃいけないんです。


なぜなら決まったレールってのは

誰かの都合で作ったにすぎないからです。


それがあなたにとって

合っているとは限らない。


誰かの都合に

あなたが合わせる必要なんてない。


自分の都合に合わせるほうが

いいに決まってる。



あなたは知っているんです。



自分がどうなりたいか

どうしたいか

何をすべきか


ぜーんぶ知っている。




だからこそ

今あなたに必要なのは


自分に素直になることと

自分の直感を信じきるってこと。



あなたがシンプルに

こうしたい!って考えることは

大抵、正しいんです。



なんで正しいって断言できるかって言えば

さっきも言ったとおり、



あなたは自分が何をしたいかとか

何をすべきかってのは



心の奥では知っているからです。



その気持に真っ直ぐ、

真剣になってみて



今あなたがすべきこと、

できることをしていきましょう。


人生好きな方に向かうこと。



忘れないでください。

僕らはいつか死ぬんです。



時間は有限、


1日は8万6千4百秒。

1年は3153万6千秒。


あなたはあと何年生きるつもりですか?


今も刻一刻と

命の砂時計は減っています。


カウントダウンは生まれた時から

始まっています。


誰かの都合のレールに

乗っている暇なんてないです。



人生たった一度きり

あなたの好きに生きていく。


今日からは「あなたの」人生を生きよう。




0コメント

  • 1000 / 1000