これからの時代において
必要なものってなんだと思いますか?
時代の流れを理解するのって
すごく重要です。
なぜかって、
10年前を思い出せばわかります。
全然世界が違うから。
例えばあなたもよく見る『YouTube』
最近はYouTuberってのが
かなり流行にノッているけども、
このYouTubeに現存する最古の動画ってのが
YouTubeの創始者の一人である、
Yakov Lapitsky(ヤコブ ラピスキー)が撮影した動画です。
動画のタイトルは「Me at the zoo」で
アップロード日は2005年の4月23日
《内容は正直どうでもいいので、
見たい人だけ再生ボタンをどうぞ 笑》
↓↓↓
今は2015年だから
ちょうど10年前ってわけです。
つまりYouTubeが生まれたのが10年前。
これってマジですごくないですか?
どれだけ世界が変わったのか
若者ならテレビよりYouTube見てるってやつもザラにいる。
国民の暮らしの一部になっている。
三種の神器超えているわけです、
ヤバいんですよ、
10年前の変革でこれだけ世界が変わるんだから
あなたが今後の時代を理解したり、先読みしたら
どれだけあなたの人生において重要かって分かってください。
じゃないと
あなたはこのくそ早い時代の流れに
ついていけなくなります。
時代の流れについていけない奴に
ろくな未来はないです。
鉄砲っていう便利な道具が来た時代の流れがあるのに
騎馬隊・最強!とか自負しているから戦に負ける。
明治維新っていう時代の流れが起こった時に
いつまでもサムライやってるから切腹するハメになる。
時流に乗らない奴らの末路は
「過去」が教えてくれているのです。
だから今すぐにでも
時代がどんな流れになっているかを
理解しなきゃいけないです。
そしてあなた自身に何が必要なのかを
把握しなくてはいけないのです。
逆に、
早いうちから敏感にアンテナを張っておけば
得することはあるけど、損することは絶対にないです。
だったらアンテナ張ってた方が
頭いいでしょってことですよ。
それで得をしたらもっと頭いいってだけ。
で、
色々な定説や考え方があるのだが
ざっくり覚えるべきことは2つ!
信じるか信じないかはアナタ次第って
やつだけど、シェアだけはしますね。
これからの時代に必要なもの
その① 変化に強くなれ
これからは変化が激しい時代になります。
冒頭の例と同じで10年前では世界が変わる。
そんなレベルです。
携帯からスマホへ
メールからLINEへ
本屋さんからアマゾンへ
見えるところに証拠はいくらでもあります。
とにかく変化が顕著な時代ってこと。
変化を止めようなんて無理なわけです。
だったらあなたができることはただ1つ。
変化を理解して、
あなた自身がそれに対応するってこと。
じゃあ、
その変化ってなんなのって言えば
一言でいうなら『インターネット』です。
インターネットが変化を生んだ。
インターネットが世界を変えてる。
そして、
この流れは今後もずっと続きます。
さらなる進化はするかもしれないが
インターネットがなくなることはもうないです。
インターネットに可能性を感じろってことです。
今はネットを使うことが
当たり前になってきています。
だからこそ、
インターネットに可能性を感じること。
だって、
僕とあなたは会ったこともなければ
話したこともないって関係なんです。
なのに
今あなたは僕の考えを聞いている。
・・・・・普通だと思いました?
いや、マジですごいことです。
よく考えてみてください。
時間も場所も空間も飛び越えて
僕の意見があなたのもとに届いている。
しかも、そんなドラえもんの
ひみつ道具みたいなものが
このご時世誰でも使える環境なわけです。
可能性を感じ始めたら
色んなことができる。
色んな選択肢が生まれる。
でも、この話を聞いてもなんにも
可能性を感じなければ
またいつも通り
ただネットサーフィンする。
エロ動画、見る。
以上。
もったいないです、それ。
可能性を感じる、ただこれだけ。
これだけで世界が変わる。時流にのれる。
まずはここから。
これからの時代に必要なもの
その② ・・・・・
については書こうと思ったけど
パソコン、カチカチするのが
疲れてきたのでまた今度にしますね 笑
0コメント