最古の動画から学ぶ最新の時代これからの時代において必要なものってなんだと思いますか?時代の流れを理解するのってすごく重要です。なぜかって、10年前を思い出せばわかります。全然世界が違うから。例えばあなたもよく見る『YouTube』最近はYouTuberってのがかなり流行にノッているけども、このYouTubeに現存する最古の動画ってのがYouTubeの創始者の一人である、Yakov Lapitsky(ヤコブ ラピスキー)が撮影した動画です。動画のタイトルは「Me at the zoo」でアップロード日は2005年の4月23日《内容は正直どうでもいいので、 見たい人だけ再生ボタンをどうぞ 笑》 ↓↓↓12Nov2015
スーパーサイヤ人になる方法スーパーサイヤ人になりたくはないですか?男なら一度は夢見るあの境地。心の奥底からふつふつと秘められたエネルギーが湧き上がってくるのです。全身にあるエネルギーが爆発し、黄金の輝きを身にまとい究極の姿に生まれ変わるのです。フリーザーも片手で粉砕できちゃうほどの全宇宙最強の戦士にあなたはなることができるのです。ワクワクしてきました。今回は「スーパーサイヤ人になる方法」です。・・・しかし、突然なのですがあなたにひとつ聞きたいことがあります!もしかしてあなたはサイヤ人の血が流れていない地球人ですか??(はい!私は地球育ちの地球人です!)・・・あー、そうでしたか・・・・すみません、残念なお知らせがあります。あなたはスーパーサイヤ人になれそうにな...09Nov2015
非常識こそ素晴らしい「一般的には〜じゃないんですか??」って言ってくる人がいるんですけど、・・・ハッキリ言いますがそんなの知らないです(笑)世の中の多くの人が言っている「常識」ってのは一般人の一般人による一般常識なわけですよね。でもですよ、よく考えてみてほしいんですがその一般大衆のための一般常識にしたがって一般的に行動して生きていたらそりゃあ、一般人にしかならないですよね。国のお偉いさんが決めた大衆治安維持のためのルールなわけです。おとなしく働いておとなしく納税してほしいから、決められたレールなんですよ。それで満足なら何も言わないんですけど多くの人が持ってる理想ってのは「一般」じゃないはずわけですよ。だったら自分の常識ってのには疑問を投げかけた方が良い...08Nov2015